2/17 "Brother's Sister's Daughter japan tiny tour 2008"@八王子Rinky Dink Studio / We Are! / Malegoat / Lite / Herpiano / Brother's Sister's Daughter

 日曜はBrother's Sister DaughterっつーかMike WattKramerを拝みに八王子に行ってきまして。
 開場ギリギリに行っても好かったのですが、探してるラノベがあったし、それなりに盛ってくれるらしい大勝軒というラーメン屋にも寄ってみたかったので、ちと早めに出発。電車を乗り継ぎ、16時半頃に八王子着。まずは駅前のくまざわ書店の漫画専門フロアに赴き、ラノベのコーナーをチェック・・・って、なんか予想以上にラノベのコーナーが小さいんですが・・・。不安に駆られつつもファミ通文庫のコーナーをチェックすると、既刊の2、3巻を発見・即購入。が、最新刊は見当たらず。傷心のまま、返す刀でまんが王に駆け込むも、空振り。この時点で心が折れまくってたので、尻尾を巻いておうちに帰ろうかとも思いましたが、なんとか気を取り直し、気分転換も兼ねて大勝軒へ足を運んでみると・・・なんと2/17〜2/21にかけて、私用の為休業との張り紙が。

: : : : : : : : :/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : :`ヾヽ: : : : : : : :l:::::`ヽ、:::::::::::::::::::
: : : : : : : :/,:::´:::::::::::::::__,,,,,,,,,,,,,,,,/,,,,,,,,,,,,,,_: : : : : : : : :`゙ 'ミヽ 、: : l::::::::::::::`::::::::::::::::::
: : : : : : ,メ':::::::::::::::::::::::::::::_,, -,ニ≠!!!!!!!!!!!!!lllliiiiiiig,,,,_: : : : : `゙''ミヽ、l::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : : ;r'/::::::::::::::::::::,,,- ''',r'''" y'´: : : : : : : : : : : `゙゙゙゙!!!!lllllig,,_: : : :`\::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : /:/::::::::::::::,,-''"::,r''゛::::::::ン: : : :          : : `゙゙!!lllllliii,,,: : : :ト、::::::::::::::::::::::::::::
: : /:/:::::::::::/:::::/:::::::::::::ン': :                 : :`゙!lllllliii,,, l:::::ヽ:::::::::::::::::::::::
: :: /::::::::/:::::/:::::::::::::/:                    : :`゙!llllllト、::::::ヽ::::::::::::::::::::
: ノ::::::/::::::/:::::::::::::::/                       : : ゙゙!l|:::\::::::::::::::::::::::::
イ:::::/イ:::/::::::::::::/:                         : : l::ヽ、::\::::::::::::::::::
:::::/ン´/::/::::::::/: :                          l::::::::ヽ、:\:::::::::::/
::〃 ソ:/::,ン´: :                             l::::::::::::::ヽ、:\:::ツ: :
/::::::::/::イ: : :                                l::::::::::::::::::ヽ:::::,く、:
:::::://:/: : :                               |::::::::::::::::::::::`ylllllllli、
-' 〃/: :                 ._,,,,,,,,,,、           /:::::::::::::::::::::ン´゙llllllllllli
: : : :| |: : .             /lllllllllllllllllト、          /::::::::::::::::::/: : : :!lllllllll
: : : : :; : : :             /lllllllllllllllllllllllllハ        /::::::::::::::./  : : : : :llllllll
: : : : :; : : : .           llllllllllllllllllllllllllllllll       ./:::::::::::/      : : : llllllll
: : : : :; : : : : .          いllllllllllllllllllllllllリ      ./:::::::::/      . : : : llllllll
: : : : :; : : : : : ..         ヽlllll^ツlllllllllllllメ     ./::::_/       . : : : :lllllllll
: : : : :; : : : : : : :          `'・iii,,_,iン’      ,シ''           : : : : ,lllllllツ
: : : : : ; : : : : : : : : .                   '´         . : : : : ,illll!ヅ:
: : : : : ; : : : : : : : : : : .                        . : : : : : : ,,ill!ヅ: : :
: : : : : :; : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : ,ジ゙: : : : :
: : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : :,:
: : : : : : : -i,,、. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : :メ: : : :./:
: : : : :`ヽ: : : `: 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : :メ: : : :./: :
: :ヽ、: : : \: : :  ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : /: : : /: : :
`ヽ,: \   ヽ: : :   .,、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _,,-'': :   ,, ・' ,,,.: :/: : : : :
 : : `: : `丶  \:` 、  ゚゙!lliig、,,_; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ,,,,g,iill!!゙  _ ,,- ''ニ-‐″:/: : :_:,:,, ‐
      : : .   ` 、 ・ 、  `゙゙!!llllllllllliiiiiiiiiiiiillllll!!'''゙゙ _ - 二―'"`, 孑 ≦::::::::::::
             ` 、ヽ、              -,二  ´    _,, ‐'' ´:::::::::::::::::::::::::::::
              `  ` ' ・      - "       ,, -:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                                , ・:´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                          , ・´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
、  _ ,,,,, --、  ''i、                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;; ;;;;;;;;;
` ̄     l: ヽ  ヽ              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,, ,, ,, - - ' ": : : ヽ           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ー - 、:,,:_: : : : : : : l     、   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       `ヽ、: : : l     l   . /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::
         \_,,,,_l    l ../::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; - ' ゙:::::
          l   l  . ン′::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; - '' ":::::::::::::::::
         l   l /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ッ '´:::::::::::::::::::::::::::::::
         l  .レ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, - シ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::'::´:;::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 重い足取りで店を離れ、一縷の望みをアニメイトに託すべく赴いてみるも、ある意味予想通り惨敗。やっぱ八王子との相性悪いわー・・・。進退窮まってしまったので、諦めてちと早めだったけどRinky Dinkに向かい、階下のレコ屋を覗いたりして時間を潰してから入場。
 トップのWe Are!を観るのは3年ぶりくらいでしたが、相変わらずMoving Targets辺りを思い起こさせる*1シンプルかつソリッドなギター・ロック・サウンドが心地よい。シンプルなんだけどしっかりとグルーヴがあるし、音に芯があるので、悪い意味でのスカスカ感とは無縁。楽曲も時流に流されてる印象は皆無で、良い意味で以前観た時の延長線上にありながらもしっかりクオリティが上がってまして、好印象。ちと短めのセットでしたが、良いライブでした。
 音源は結構気に入ってたんですがライブ未見だったHerpianoは、序盤に苦戦しまくり。とにかく出音の調整に手こずって、ギターの鳴りはおかしいわvoxは音に埋没してるわで、何がなんだか。中盤以降ようやく立て直すと、意外に力強いGuitar Popサウンドを聴かせてくれました。ドラムはアルバムよか全然パワフル*2だし、ベースは結構音デカめ*3ブイブイいわせてるし、Gも結構熱く演奏してるしで、音源のイメージと同様だったのはvox& Gの人だけw。でも、そんなvox&Gの人も最後の最後に爆裂してたのが印象的。序盤からこのテンションが出せれば、もっと熱いライブが出来そう。また観てみたいですね。
 Brother's Sister's Daughterは、Mike WattとKramerのツイン・ベースにSam Bennettのドラムというスリー・ピース編成。MikeはSGシェイプのベース*4をアンプに直結し、指弾きで骨太サウンドを奔放に撒き散らしまくり。Kramerは Hofnerのバイオリン・ベースを使用*5し、MXRのディストーション

BossのGT-3を駆使し、さらにピックと指弾きを巧みに使い分けながら飛び道具系の音を鳴らすってなスタイル。
 一応曲間もあったが、基本的には即興のジャム・セッションってな印象。曲調は大まかに二分され、即興主体の曲調ではメインのフレーズというか曲の骨子をMikeとSamが担当し、KramerがMikeのフレーズに乗ったり無視したりしながら気ままに音を紡ぎ出す。一方、ジャム・セッション要素が強い曲調では完全にKramerは裏方に徹し、Mikeが泥臭いパンキッシュなフレーズでゴリ押し、そこにSamやMikeが歌を織りこむってなカンジ。泥臭いフレーズを撒き散らしてる時のMikeのカッコ良さは流石の一言。やっぱ、この人はミュージシャンっていうよかバンドマンなんだというコトを再認識。そして、天性のエンターテイナーでもあるな、と。見た目どおりの陽気なアメリカン親父ってカンジで、演奏中に表情も豊かだし、客や対バン相手とも盛んにコミュニケーションを取り、アンコールやツアー・バンドのジャムにも積極的。こなたKramerのほうは、完全にプロのミュージシャンってな佇まい。与えられた役割はきっちりこなすけど、それ以外のことには余り興味無し。ツアー・バンドとのセッションはパスするし、本編が終わったらそそくさと機材を片付けてしまい、アンコールもパスする姿は清々しくすらありました。それでこそKramer。当初抱いていた「神経質なインテリ」ってイメージとはちと違い、インテリはインテリでもインテリ・ヤクザの類なんじゃないかという疑惑が浮上(笑。性根の悪さが音に反映されてて、なかなか面白かった。
 でも、とどのつまりは前述したように即興風味なジャム・セッション以上でも以下でもなかったなっていうのが正直な感想。歴戦の古つわものが演ってるんで、個々のパートでの見所はあったけど、「この3人でなければ出せない音を表現出来ていたのか?」と問われれば、首を傾げざるをえない。全員、味はあるけど突出してテクニカルなプレイヤーってワケでもないから、やっぱ即興主体で魅せるにはちと難があるしね。この3人で腰を据えて楽曲を練ったら面白そうとは思うケド、日本で初めて3人顔を揃えたってな状態じゃあ・・・ねぇ?とは言え、ベテランの妙味を味わえたのは確かなんで、個人的にはそれで満足。
 どうでもいいけど、Samのルックスがどう見てもアル・ヤンコヴィックに見えてしゃーなかったわwww。

*1:特にベース・ライン

*2:このテの音にしては、ですが

*3:正直、もうちょっと音量を下げたほうがバランスは良かったと思う

*4:多分、J Mascis + The Fogで来日した際に使ってたのと同じヤツじゃないかと

*5:ストラップ未着用でしたが、これがKramerのトレードマークだそうで