9/29の記憶(ブロードウェイ編)

 昨日は久しぶりに苦肉祭に行ってきましたよ。ここ数回は諸般の事情で観に行けなかったこともあり、ちと早めに中野入りしてブロードウェイ内も散策しようかと思い、16時頃に出発。中野駅でYKIさんと合流してから、ブロードウェイ内の中古盤屋のワゴンセールに噛り付くワタクシたち。ここのワゴンセールは雑な品揃えが魅力でして、WandsもStrapping Young LadもJuliana HatfieldもQuad City DJ'sもBochum Weltも全部同じワゴンにブチこまれてるってな具合なので、掘るのが楽しくてしゃーないのですよ。しかも、5枚で¥1000、10枚以上だと1枚あたり¥100になるという素敵セールだったため、久方ぶりに本腰入れてあさりまくり。
 ワゴンセールの醍醐味の一つに「勘違い」がありますが、今回一番笑っちゃったのは「Colloseum II」。かのGary Moore先生がかつて在籍していたColloseum IIっていうJazz Rockバンドがありまして、そのバンドのラスト・アルバム"War Dance"

War Dance

War Dance

はワタクシの大好物なのですが、件のワゴンセールでCDの背表紙に「Colloseum II」の文字を発見。ラスト=3rdアルバムしか持ってないワタクシは「もしや1stか2nd!?」と思い、勇んでCDをワゴンからぶっこ抜いてみたところ、記憶にある1stや2ndのジャケと明らかに違うジャケが視界に飛び込んできまして。いぶかしみながらよくよく見てみると、Colosseum IIの文字の前に「TMN」って書いてありますよ・・・?そう。なんとそのアルバムはTMN(aka TM Network)のライブ・アルバムだったんですね。危うく手に持ったケースをあさっての方向めがけてぶん投げそうになりましたよ、あたしゃw*1
 そんな投げ売りされてたTMNに代表されるように、どこのワゴンセールでも複数みつかる「いらない子」ってのはありますが、この日はSebadohとAlmighty、そしてOasisの"Be Here Now"が目立ってたなぁ、と。つーか、Sebadohは少なくともアルバム5種以上、計10枚近くは優に捨て置かれてたので、半べそかきながら持ってなかったアルバムを回収。Dinosaur Jrだけじゃなく、Sebadohも評価してあげてください・・・。ちなみに、春先に大量に投売りされてたCharlatansはかなり少なくなってまして、方々に貰われていった模様w。で、Oasisの"Be Here Now"の冷遇っぷりには納得がいかない今日この頃。他のアルバムに比べたって全然遜色ないのにさー。お前ら、そんなに長い曲が嫌いか、とw。
Be Here Now

Be Here Now

 そんなこんなで取捨選択の末、下記音源を購入。
It's Great When You're Straigh

It's Great When You're Straigh

 言わずと知れたex.Happy Mondays。実は持ってませんでしたw。2ndも何枚か転がってたんで、今度買おう。
Black Grape "In The Name of The Father"

Up to Our Hips

Up to Our Hips

 90年代初頭からコンスタントに活動を続けてるバンドなんで、なかなか音源全てはフォロー出来ません・・・。これは3rd。
The Charlatans "Can't Get Out of Bed"

Clawfinger

Clawfinger

 Swedenのロック・バンドの3rd。デジタルっぽい感触の音色で、Orange 9mmみたいなサウンドを展開してたバンド。つーか、3rdの存在は知りませんでしたw。amazonで見ると、他にも何枚もアルバム出してるのね。
Clawfinger "Biggest & The Best (Live)"

ザ・ドッジー・アルバム

ザ・ドッジー・アルバム

 90年代にUKで活動していたGuitar Popバンドの1st。当時のUK Guitar Pop勢の中でもトップ・クラスの甘いメロディを披露していた素敵バンド。2ndも良いでよ。
Dodgy "Good Enough"(今回購入した音源には未収録)

Dr. Octagonecologyst

Dr. Octagonecologyst

 ex.Ultra Magnetic MC'sのKool Keithと、後にHandsome Boy Modeling Schoolでお馴染みとなるDan The Automater、そしてスクラッチバカ一代Q-Bertという濃い口のメンツが揃って作り上げた一枚。自前のCDに傷をつけてしまいナチュラル・スクラッチ仕様になっちゃってたので買い直し。
Dr.Octagon "Blue Flowers (Automater Remix)"

Living in the Present Future

Living in the Present Future

 Spin DoctorsとかEagle-Eye Cherry、4 Non Blondesのようなバンドは、たまに無性に聴きたくなります。
Eagle-Eye Cherry "Save Tonight"(今回購入した音源には未収録)

Horrorscope(Dirty Version)

Horrorscope(Dirty Version)

 昔友人に聴かせてもらったら意外と悪くなかったので購入。
Eve 6 "Promise"

Fu

Fu

 実はリアルタイムで1994年の1stは聴いてたんだけど、内容はもう一つだったんで以降は存在自体忘却の彼方へ・・・ってなカンジだったので、後にブレイクするとは思わなんだ。
Gob "Soda"

3111

3111

 こないだ"Bridge"を発掘し、聴き直してみたら好かったので購入。"Bridge"の後の音源みたい。
HARD HIT VIRUS+1

HARD HIT VIRUS+1

発見した瞬間噴いた。なんでこれがワゴンセール品なのか、と(笑。
日本脳炎 "畜生ブギー" / "Out Skool"

ビサイド・アワーセルヴス

ビサイド・アワーセルヴス

 このバンドも活動歴が長いので、フォローするのが大変。まぁ1stの頃とは音楽性が変わっちゃってるんで、初期を愛する身としては必死にフォローしなくてもいいんだけどね(笑。このアルバムは日本企画盤の模様。
Ocean Colour Scene "The Riverboat Song (live)"(今回購入した音源には未収録)

Flying Down to Mono Valley

Flying Down to Mono Valley

 "I'm A Believer"のキュートなカヴァーでお馴染みのバンドの2nd。件のシングルは勿論1stの出来も存外に好かったので購入。ちなみに、件の"I'm A Believer"のカヴァーは、輸入盤の2ndには未収録。国内盤にのみ収録されてます。まぁシングルでもリリースされてるんで、探すのはさほど困難ではないかと。
PORTABLE DISCO

PORTABLE DISCO

 名前を知ってる程度だったけど、YKIさんのオススメだったので購入。
Ram Rider "Hello"

Feelin’Groovy

Feelin’Groovy

 Round Tableは"Do The Afro!"収録の"Chocolate"って曲を聴いて以降気になってたグループだったり。当時は、よもやアニソン界に進出することになるなて夢にも思わなかったけどねw。
Round Table feat. Nino "Rainbow"(今回購入した音源には未収録)

That Which Does Not Kill Us.Ma

That Which Does Not Kill Us.Ma

 最近ODさんやN2さんらと局地的に盛り上がったBostonHCバンドのデモ音源集。つーか、こんなアルバムの存在自体知らなかったわw。
Sam Black Church "Captain of the World (live)"(今回購入した音源には未収録)

Sebadoh III

Sebadoh III

Harmacy

Harmacy

Sebadoh Vs. Helmet

Sebadoh Vs. Helmet

 Sebadohの持ってない音源あれこれ。"III"は疎遠になった友人に貸しっぱなしなので買い直し。
Sebadoh "Ocean"

amoeba

amoeba

 Suspiriaのvoxがかつて在籍していたバンド・・・ってコトを差っ引いても良いバンドでしたな。実は2ndは聴いたコト無かったり。
Second Coming

Second Coming

 今なら普通に聴けるかな、と。
The Stone Roses "Love Spreads"

200 Km/H in the Wrong Lane

200 Km/H in the Wrong Lane

 言動はさておき音楽のクオリティは高かったのです。
t.A.T.u. "How Soon Is Now?"(言うまでもなくThe Smithsの名曲のカヴァー)

Broadway & 52nd

Broadway & 52nd

 "Cantaloop"でお馴染みのバンドの2nd。2ndの存在は知りませんでしたが、YKIさんオススメだったので購入。
US3 "Cantaloop"(今回購入した音源には未収録)

 思いがけず美味しい音源を確保出来たのでホクホク。そうこうしてる間に仕事を終えたUDさんも合流したので、近場のメシ屋を経由してから会場であるハルコロホールに向かったのでした。

*1:別にTM Networkが嫌いってワケじゃないんですが・・・ねぇw?