今日も今日とて工事音がうるさいワケですが、毎度毎度騒音を理由に逃げ回っていては仕事が捗るはずもないので、諦めて仕事仕事。「音楽でも聴けばいいじゃない」と思われる向きもあるでしょうが、ワタクシの場合、単純作業時以外は思考の妨げになってしまうので、基本的に仕事の最中には音楽を聴かないようにしてるワケで。
 幸い、今日は午前中に長めの無音時間帯があったので、その際に集中し「スイッチ」が入った状態まで持っていけたので、以降16時頃までは順調に仕事が捗りまして。以前も書きましたが、「スイッチ」が入った状態になると聴覚が遮断されるので、周囲がどんな喧騒にまみれてようと全く意に介さなくなるのですよ。便利便利。まぁ誰だって集中力が高まれば似通った感覚を味わうと思いますが。
 ともあれ、一旦集中力が切れてしまうと暫くは使い物にならなくなってしまうので、素直に仕事を中断し、ご休息タイムに突入。普段なら適当に録り溜めてる番組を見たり音楽を聴いたりするのですが、今日はかねてより試してみたかった、アナログ音源のデータ化を試みてみまして。以前からやってみたくはあったのですが、ウチはコンポとPCが離れてるため、手持ちのケーブル類では長さ不足で繋げることが叶わなかったのですが、先日町田に出向いた際に長いケーブルを購入しておいたので、晴れて試みるに至った次第。今回PCに取り込むのは、Anal Brigadeの昔のリハーサル音源。Myspaceで音源が無いのはやはり寂しいので、昔の音源でお茶を濁そうってなワケで。
 まずは「午後のこーだ」を使い、mp3で取り込み。意外とすんなりいったので気を好くしたのも束の間、適当な音源補正ソフトが見つからず、ちと途方に暮れる。ちょろっと調べてみると、wavファイルのほうが補正ソフトの選択肢が多岐に渡ってるという事実が判明したので、音源をwavファイルで取り込み直すコトを決断。どうせなら一緒くたにやれたほうが便利だろっつーコトで、補正目的でDLした「Sound Engine」で取り込み、補正開始。なんせ使ったコトが無いソフトなんで右も左も分からないから、適当にあれこれパラメータを弄っては戻し弄っては戻しってな作業を繰り返し、大雑把にアタリをつける。元々が在りし日の普通のスタジオ時の一コマを切り抜いた音源に過ぎないので、当時スタジオ内で聴こえてたような音っぽく加工。
 この頃*1はベースを使ってて、エフェクターはスタジオのレンタル機材だったGT2のみ使用。当時からアンプは2台使ってたんだけど、今みたくミキサーやステレオ・アウトのエフェクターで分岐させるんじゃなくて、ベース>ジャズコ>ベーアンという無理から連結させるスタイルでやってました。しかもシールドは微妙に断線気味で時々煙や火花が散ったりするものを使用していたので、シンプルなセッティングのわりには結構好ましいノイズが出てたような。
 で、一応音のアタリはついたので、順次同様にバランスで補正していったのですが、最後のトラックだけ補正が反映されない・・・?今まで順調だったのに何故?といぶかしみながらあれこれ試したり他のトラックとの相違点を考えてみたりした末、一つの結論に辿り着く。どうも、補正の前にトラックの無音や雑談部分をカットしたのが悪かったのではないか、と。試しに元のトラックの補正をかけてみたところ、難なく成功したので万々歳。補正後に件の余計な部分をカットして、全3トラックの補正完了。それを「午後のこーだ」でmp3に変換し、晴れてMyspaceへのアップの下準備が整いまして。
 喜び勇んで順次音源をアップしていったのですが、またしても3番目のトラックに問題発生。なんとトラックが長すぎたので容量オーバーとのアナウンスが・・・*2。しゃーないので、再度「Sound Engine」を起動させ、件のトラックの前半部をばっさりカット。まぁどうせグダグダだったからカットして正解正解♪と自らを慰めつつ、再アップ。今度は無事にアップされたので、ほっと胸を撫で下ろす。せっかくだからMyspaceのblogで音源アップの旨を告知したり、こうして日記にしたためたりしてアナウンス業務も無事終了。今の音とは微妙に趣が違うので、奇特な方はお試しあれ。まぁ聴かないほうが吉だと思うケドw。
Anal Brigade | Listen and Stream Free Music, Albums, New Releases, Photos, Videos

*1:多分3年くらい前

*2:1曲10M程度が上限っぽい