・・・なんつーか、ここんとこジュヴナイル(今はラノヴェですか)にハマってます。俺みたいな旧世代ヲタにとっては、ハヤカワSFとかサンリオSFとかはデフォっつーか一般教養みたいなモンだったのですが(クトゥルー神話体系とか、指輪物語ゲド戦記とかその辺もコミで)俺は当時からあんまその辺にはのめりこめなくて(ロジャー・ゼラズニィとかは好きだったけど)ソノラマとかの方が好みでした。小3か4ぐらいで、かのクラッシャージョウとか読み始めたのがきっかけかなぁ。そっからグイン・サーガとかに行っちゃって、火浦功とか(ガルディーンよかスターライト・シリーズが好き)笹本祐一(個人的にはスターダスト・シティが超好き)とか菊池秀行(吸血鬼ハンターDとかエイリアン・シリーズとかのソノラマ系の作品が好き)とかの定番コースへ。
 ついでに言えば、そういった嗜好からTRPGの世界へ旅立ちますた・・・w。俺は主にD&Dとトラベラーズをやってました(T&Tもちょっとやった)。初めの頃は市販のシナリオ(「アンバーの館」とか。たしか黄金のライオン像だかなんかが出てくるんだけど、本来はそれとは問答するところをウチらのパーティは戦闘しかけちゃって、あろうことか勝っちゃったんだよねw。でもって、戦利品としてその黄金の甲冑を頂戴しちゃって、俺のクレリック(Lv.14)がそれを装備してたんだよなぁ・・・ってプレイしてなきゃイミ分かんねーw)とかをプレイしてたんだけど、やっぱだんだん自分達の自作シナリオとかでプレイしだすんだよね。で、自作してると他人の書いたシナリオとかも気になるじゃない。その結果として、コミケでシナリオ探したりしてたんだよねーw。晴海の新館2Fとかで、よく漁ったものですw。結構トラベラーズ関連のシナリオや設定資料なんかが多かった気が。つーか、探せばまだウチにあるぜw。
 それはさておき、TRPGやってる人って大雑把に二通りに分けられるんだけど(あくまでも20年近く前の話ですが)片や基本(ルール)に忠実にプレイしていく(文字通り、RoleをPlayする)タイプ。ウチらはその対極のタイプで、その場の雰囲気やノリで独自の展開を楽しむスタイル。言うなりゃ邪道なんですがね(地方のコンヴェンションとかで嫌われるw)。一応ちゃんとしたコンヴェンションとかでプレイしたこともあるんですが、少なくても俺の性には合わなかった。じゃあWIZやるぜってな話ですよ(ブラック・オニキスやラビリンス(知ってる?)でも可)?
 で、そんな風にTRPGとかも楽しむぐらいどっぷりとそんな世界(SFやファンタジー)にハマっていたのですが、ロードス島の影響でプレイ人口も拡大していったりして、そういった他のプレイヤーともちょっとプレイしたりするうちに(地方なんでプレイヤーの絶対数は少ないし、扱ってるショップも限られてるので、必然的に顔見知りになったりする。俺の場合は自分の学校以外の友人の方が多かったので、余計その傾向が強かった)前述のプレイ・スタイルの違いなどから徐々に嫌気がさしていきまして、それと比例するかの如くジュヴナイルなんかからも遠ざかっていきました。結局、皮肉にもドラゴンマガジン創刊前後でその世界への興味を失ったのです(あれが1〜2年前に創刊されてたら、また少し違った結果になったかも)。
 それ以降は散発的に買ったりはしてたものの、あんまどっぷりとはハマったりするコトもなく、積極的に情報なんかも拾わなかったせいもあっていまやすっかりそのテの話題には疎くなってしまったのですが、ここにきてちょっとばかしやけぼっくいに火が付いたっつーかw。ぼちぼち情報なんかも拾いつつ、良さげなネタを買い漁ってるんですがね。個人的にはBoy Meets Girlネタ大好きっコ(_| ̄|○<・・・)なんで、いきおいそういったタイプの本を買っちゃいます。いい年ぶっこいてキモいコトこの上なしですが、所詮ブタヲタなんで無問題。夢見がちなお年頃なんですよ(違